本文へスキップします。

安全・管理

現場で作業する誰もが起こりうるのが事故。そして望んでいないのが怪我です。
しかし、危険を予知すること(現地KY)によってそれを防ぐことは出来ます。
現場ルール、サンオキルールをしっかり理解し、全作業員に指示・伝達することによって災害ゼロを目指します。
弊社では、毎年6月に『安全大会』、毎年2回、『協力業者会議』を開催し、しっかりとお客様や弊社の方針を伝えております。

安全・管理図の画像

Q・C・D・S・Eの管理

安全Safety(セーフティ)

職人さんは誰しも家族がいます。自分自身はもちろん家族を養う大黒柱として、まず大事なのは安全であります。
指示伝達を厳守し、現場のルールを守る事によって災害ゼロを目指します。下記表紙はそれぞれ「安全のしおり」と「現場でケガをしないために!!」です。
弊社の協力業者様が安全に作業してもらうべく、弊社としては、安全管理の徹底と遂行を目的として「安全のしおり」を作成し、毎年更新しております。そして、全ての職人さんに配布し安全に対する意識向上を徹底しております。「現場でケガをしないために!!」については、得意先様の取引業者送出し教育教本を参考に使用させていただいております。

品質Quality(クオリティ)

社内自主検査による品質の管理。
その対応による作業改善などお客様に満足していただける施工の提供。
品質委員会によるパトロール及びサンオキ品質ルールに基づき現場で正しく仕事を再認識し、弊社独自で作成しましたルールブックを使いこなし、品質事故防止に活かしています。
各協力会社事業主様にも、各従業員様に教育できるよう利用していただいております。

  • 各自による自主検査の画像

    各自による自主検査

  • ルールブックと安全のしおりの画像

    「ルールブック」と「安全のしおり」

工程Delivery(デリバリー)

現場職長は、現場打合せによって他業者の方々との工程に合わせて当社事務所工事担当と綿密な打合せを行い工程を管理します。
急な職人の手配も、直傭工(社員)がおりますので、フレキシブルな対応ができ、お客様に信頼を得ています。

  • 工事担当と綿密な打合せ風景の画像

    工事担当と綿密な打合せ風景

  • 現場職長と打合せ風景の画像

    現場職長と打合せ風景

原価Cost(コスト)

コスト意識を持つ事によって時間、材料のロスをなくし、加えて個々が施工法や作業手順などの工夫改善を行う事で全てのレベルをアップします。

環境保全Ecorogy (エコロジー)

材料のプレカットによる搬入、現場での”4R”を、積極的に取組んでいます。
(リフューズ:入れない・リデュース:減らす・リユース:再利用、再使用・リサイクル:再資源化)

  • 材料プレカットによる残材低減活動の画像

    材料プレカットによる残材低減活動

  • 護美袋(2種)の画像

    護美袋(2種)

人が集う空間だから、真剣です。 株式会社 サンオキ
〒174-0072 東京都板橋区南常盤台2-10-9